一筋の光、降り注ぐ光。

人生はなかなかに試練が多くて。7回転んでも8回起き上がるために、私に力をくれたモノたちを記録します。

<当ブログではアフィリエイト広告を利用しています>


「花糸」を使って、春の空を飛ぶ「気球」を刺しゅう

f:id:tsukikana:20180331171959j:plain

 

青空が広がる美しい春の日が、もう何日続いているだろう。機嫌の良い空を見ていると私の心身も朗らかになる。忙しい日が続いているけれど。

 

3月も終わる。TVはそんなに見ない方だが、好きなドラマの最終回とか、情報番組のキャスター交代などが重なって、なんとなく少し寂しい気持ちになっている。ここ数年、朝の家事のお供として馴染んでいた「あさイチ」も、メインキャスター3人が去ってしまう。

 

HSPの身としては、番組の終わりや9時のニュースの前に、ちゃんと話の区切りを付けられるのかハラハラすることが多く(ゲストが“自由”だったり、ゲストに質問する有働さんが“チャレンジャー”だったりで・笑)、この番組の進行のアバウトさはちょっと苦手とも言えるのだが、全体の雰囲気が緩いところ、イノッチが優しくて感じ良いコメントをするところ、根底にある考え方が真っ当であるところが、実は心地良かった。たくさん和ませてもらえたことに感謝したい。

 

別れと出会いの季節だね、と昨日、次女が言っていたが、学校やお勤めをしている人たちにはまさにそういう実感があるのだろう。桜が例年より早く満開だわ、とか、好きな番組が終わってしまう、変わってしまうとか言っている自分は、まあ、呑気なものだ。

 

それでも、ここ数日は本当に忙しかったし、実はこの先もしばらくは慌ただしい。一応、仕事も忙しい。

 

可愛い姪っ子が大学入学で一人暮らしをするため、他県から近所に引っ越して来た。我が弟とともに挨拶に訪れた彼女の成長ぶりが嬉しく、我が家にもお裾分けのような春色の華やぎが訪れた。

 

新聞社時代の飲み友(おじさんたちだけど)とも、久し振りに食事をした。契約満了で社を離れて7年になるのに、まだ誘っていただけるなんて、本当にありがたいことだ。前回からメンバーに加わった若い女性もとても可愛らしくていじりがいがあり(笑)、終電を逃してしまうくらい、楽しく語り合った。いつになく饒舌な自分の様子に、我ながら驚いた春の宵だった。

 

そして先日は、悲願だった「両親と曾孫を会わせる計画」を実行に移した。娘の婿殿のスケジュール、老人と赤ちゃんを含む全員の体調を踏まえての計画だったから、遠方に住む両親と長女一家、私が一堂に会する機会を作るのは、思いのほか気を遣った。でも、祈り続けたことが功を奏したのか、とても温かい時間が訪れてくれた。富士山と咲き始めの桜が、その時間を更に美しく彩ってくれた。ああ、私、頑張ったわ!(笑)

 

そんな幸せだけどめまぐるしい日常が続く中、隙を見て楽しんでいたのが、刺しゅうだった。先月だったか、ネットで知ったシライカズミさんの図案に惚れ込み、『刺繍で描く小さなモチーフ』という本も買った。早く試してみたくて仕方なかったのだが、なかなか時間が作れない。それでも仕事が一区切りするごとに刺しゅう針を手にすると、不思議と疲れが癒された。

 

シライさんの図案で使われている糸は、デンマーク製の「花糸」というもの。この辺りの手芸店にはなかったので、ネットで探して購入した。これまで使っていたフランス刺しゅう用の糸のような光沢はなく、風合いがナチュラルで、色味も独特の落ち着いた魅力がある。私の好きな麻布には、この糸の方がぴったりくると思った。

 

小さなモチーフは、すぐに完成が見えてくるところが、私のような性格の者にはありがたい。ただし、シライさんの図案は、とにかく丁寧に刺さなくてはその良さが表現できないので、これがなかなか大変なのだ。

 

今回は、空をゆっくりと飛んでいく「気球」のモチーフを選んだ。チェーンステッチを多用する図案で、輪郭線でも、面を埋めるのにも使ったのだが、ひたすら細かく密に刺していくのが難しかった。

 

大きさが揃わない、左右が対象にならない、などと我が腕の未熟さを嘆きながらも、なんとか4つ完成。下手くそだけど、やはり糸の色と風合いが好きだなあ。花糸、大好きになった。ちょっと絡まりやすいけど。

 

ブローチに仕立てた4つの気球。明日、旅先で大切な人たちにプレゼントするつもり。桜吹雪を見下ろしながら春の空でふんわりと遊ぶ気分を届けられたらいいなあ、などと思っている。